Satの 山と一期一会

春夏秋冬。山との出逢いはいつも一度限り。

春本番 花を訪ねるGW山行

4月30日 岐阜県舟伏山
40年近く前、初めて手にした高山植物の本。ページを捲る度に個性豊かな花が紹介される中で、ひときわ目に焼き付いたのが「ハクサンコザクラ」。その時以来、サクラソウに恋する私です…(笑)

昨年、ホーム鈴鹿の谷で出会った「イワザクラ」。今年は昨年から気になっていた「舟伏山」を訪ねました。絶滅危惧種の「イワザクラ」。その原因は人間側にあるようですが、絶滅することのないよう未来へ引き継いで欲しいものです。
さて、舟伏山は登山口から東・西の2つのコースがあり、周回できるようになっています。昨日歩いた感想としては、東コースからの左周りがお勧め。標高1040mの舟伏山は地形図に登山ルートの表示はありませんが、コースの案内表示は明確でした。地元の方が花と共に大切に守られています。それでも、一般登山道とは一線を画す箇所もあります。登り始めの伐採地や西ルートの九十九折。石を落とすと事故に繋がる箇所もありますので、足元に注意をしながら歩かなければなりません。
急坂を終えると、明るいブナ林の「みのわ平」に到着。ここから山頂までは美しい林の道となります。見上げれば瑞々しい若葉が陽を照り返し、足元には落ち葉の布団に包まれたカタクリの若葉。恋の季節か、鳥たちの囀りが林に響き、風は火照った身体を気持ちよく通り過ぎる。五感で感じる里の山歩き。
再び、急登が始まり、石灰岩の露出が目立ち始めると「イワザクラ」の自生地となります。自生地は大きく2ヶ所。心躍る気持ちを押さえて、シャッターを押します。
稜線は広い尾根道。道の両側にはバイケイソウやヤブレガサの緑が林床を飾ります。ほどなくして、山頂広場に到着。開けた場所からは岐阜市内やホーム鈴鹿を望めるようですが、今日は春霞み。反対側は残雪を纏った「能郷白山」の青い峰が樹間に見えました。
GWの晴天とは言え、山頂には6組12名。ホーム鈴鹿の賑わいを思い浮かべながら、頂を後にし、九十九折が待つ西ルートへと向かいました。
下山後は、五感の最後「味わう」を感じに、いつもの…(笑)

f:id:Regulus0821:20170501211817j:plain
アケビの花がお出迎え…駐車場にて
f:id:Regulus0821:20170501212010j:plain
ミヤマキケマンに見送られて出発
f:id:Regulus0821:20170501212036j:plain
「道はこちらです」と マムシグサがご案内
f:id:Regulus0821:20170501212058j:plain
今日は良いことがありそうな予感…オオルリとの出逢い
f:id:Regulus0821:20170501212122j:plain
シキミは 春を告げる樹花だと思う
f:id:Regulus0821:20170501212148j:plain
花だけなく 若葉にも 春を感じます
f:id:Regulus0821:20170501212231j:plain
早蕨とは このことか…
f:id:Regulus0821:20170501212255j:plain
いつの日か りっぱな花を咲かせてね…カタクリ
f:id:Regulus0821:20170501212316j:plain
美しきかな 神々の庭…みのわ平
f:id:Regulus0821:20170501212347j:plain
春の使者はここでも健在…タチツボスミレ
f:id:Regulus0821:20170501212415j:plain
まだ 一輪だけ…ニリンソウ
f:id:Regulus0821:20170501212439j:plain
森の妖精 ヒトリシズカ
f:id:Regulus0821:20170501212502j:plain
ヒトリシズカとイワザクラの共演
f:id:Regulus0821:20170501212523j:plain
上品な桜色と佇まいに「恋するサクラソウ」
f:id:Regulus0821:20170501212548j:plain
春の光を 全身に受けて 来年も咲いてね
f:id:Regulus0821:20170501212616j:plain
花が咲くまで7年…孤高の輝き カタクリ
f:id:Regulus0821:20170501212655j:plain
稜線は大地から春を迎えます
f:id:Regulus0821:20170501212721j:plain
「ク、クルシイ…」「頑張れ ヤブレガサ (笑)」
f:id:Regulus0821:20170501212749j:plain
ヤブレガサに守られた カタクリ
f:id:Regulus0821:20170501212809j:plain
能郷白山は 岐阜と福井を跨る名峰
f:id:Regulus0821:20170501212829j:plain
その曲線は もはや現代アートですね…バイケイソウ
f:id:Regulus0821:20170501213009j:plain
ボタンネコノメソウは 岐阜県以西に育つそうです
f:id:Regulus0821:20170501213041j:plain
紫の花が ひときわ目につきます フデリンドウ
f:id:Regulus0821:20170501213116j:plain
山が新緑で染まる 日本の春
f:id:Regulus0821:20170501213137j:plain
岐阜市内の名店で 少し多めに いつもの…(笑)