Satの 山と一期一会

春夏秋冬。山との出逢いはいつも一度限り。

今年のイブは観光山行…大室山

12月24日 静岡県大室山
天候が安定しない3連休。テント泊山行から伊豆半島一周へ変更。食べ歩きのカロリー消費に軽~く山と関わりました。

伊豆半島東海岸伊東市にある大室山は、標高580mの火山です。火山噴出物(スコリア)が火口の周囲に円錐台の丘を形成し、日本を代表するスコリア丘として国の天然記念物に指定されています。
現在、山頂に続く登山道はなく、「大室山登山リフト」を利用して約5分で火口縁に到着し、そこから、整備された遊歩道のお鉢巡りが出来ます。
独立峰であることから、周囲の展望は言うまでもなく、相模灘越しに三浦半島から房総半島や伊豆大島等の伊豆諸島を眺めることが出来ました。あいにく、富士山は僅かに裾野が確認できた程度ですが、快晴であればさらにテンションは上がることでしょう。
ゆっくり歩いても1周30分程度。この日は冷たい風が吹いていましたが、山服を着ていたため、防寒(風)対策はバッチリでした。
下山後は伊東市内でいつもの…写真はありません(笑)

今年も残すところ、あと3日。明日はいつもの山で登り納めとしましょうか?

f:id:Regulus0821:20181229101319j:plain
道の駅「伊東マリンタウン」から「大室山」
f:id:Regulus0821:20181229101350j:plain
山頂まで一直線
f:id:Regulus0821:20181229101144j:plain
午前9時…運転開始です
f:id:Regulus0821:20181229101426j:plain
植生保護のため 今はリフト山行です
f:id:Regulus0821:20181229101455j:plain
視界に広がる相模灘…左奥は小室山
f:id:Regulus0821:20181229101526j:plain
伊東市方面…伊豆半島の海岸線が判ります
f:id:Regulus0821:20181229101550j:plain
溶岩流で形成された伊豆高原が広がります
f:id:Regulus0821:20181229101616j:plain
毎年2月に山焼きが行われるそうです
f:id:Regulus0821:20181229101649j:plain
時計周りが多かった「お鉢巡り」
f:id:Regulus0821:20181229101717j:plain
右に「横浜ランドマークタワー」…左に「東京スカイツリー」
f:id:Regulus0821:20181229101745j:plain
「大室山」から道の駅「伊東マリンタウン」
f:id:Regulus0821:20181229101813j:plain
リフト駅を振り返ります
f:id:Regulus0821:20181229101844j:plain
風が無ければ 寝転びたくなる景色です
f:id:Regulus0821:20181229101918j:plain
遠く水平線に 伊豆諸島の島影
f:id:Regulus0821:20181229101948j:plain
今年は何回目だろう…
f:id:Regulus0821:20181229102014j:plain
剱岳と同じ「三等三角点」
f:id:Regulus0821:20181229102041j:plain
朝陽が照らす伊豆の海…島影は「利島」
f:id:Regulus0821:20181229102107j:plain
地球の活動を知る 伊豆大島
f:id:Regulus0821:20181229102138j:plain
海に浮かぶは 雲と雲間の逆さ鏡
f:id:Regulus0821:20181229102208j:plain
気持ちが軽くなるような 遊歩道でした
f:id:Regulus0821:20181229102235j:plain
次回は 青い海と伊豆諸島を 眺めてみたい
f:id:Regulus0821:20181229102303j:plain
伊豆高原伊豆大島…伊豆は火山と共生です
f:id:Regulus0821:20181229102353j:plain
何気ない景色の中に 歴史がありました
f:id:Regulus0821:20181229102422j:plain
伊東の人気店…コスパ最高 満足感も最高
f:id:Regulus0821:20181229102658j:plain
来年の干支菓子を 自宅にて…